
Tinderのスーパーライクって1日に何回できるの?
使いきって回復してないけど通常のライクじゃダメなの?
あの子と確実にマッチしたいし逃したくないよ!
今すぐにスーパーライクを送りたい!
って時に限って、チャージが足りない。。。
せっかく見つけた相手、見逃したくないですよね。
Tinderはお気に入り保存がないので、
一度相手を見失うと探すのがたいへんです。
ひたすらスワイプし続けるしかありません汗
そうならないためにマッチするための確実なアプローチ方法を紹介します。
この記事の内容
|
この記事の信頼性
筆者は5年ほど彼女が居なかったのですが、マッチングアプリ Pairs(ペアーズ)を利用して半年ほどで彼女をゲットしました。
主戦場はペアーズですが、複数使用でTinderは2年間で200人ほどマッチしました。
目次
Tinderのスーパーライクが回復してない時はどうする?
先日下記のツイートをしました。
Tinderでスーパーライクが足りなくて送れない時、見失いたくないからラインのメモに相手のURL保存してます。
相手のプロフから「プロフィール共有する」で保存できます。
翌日、青い星が復活してから攻めます!
普通ライクでスルーされたくないから。— あっく@マッチングアプリで彼女ゲット (@akkblog) October 9, 2020
これが結論です!
お気に入り保存はできなくても、相手のURLを保存できます。
これでチャージせずとも回復してからスーパーライクできます。
順番に解説しますね。
Tinderのスーパーライクとは?ライクとの違いは?
そもそも2種類のライクの違いをご存知ですか?
![]() |
ライク |
無料会員 | 480回/12時間 |
有料会員 (Tinder Plus/Gold) |
無制限 |
![]() |
スーパーライク |
無料会員 | 1回/24時間 |
有料会員 (Tinder Plus/Gold) |
5回/24時間 |
ライクだと無料・有料どちらも充分に使えますが、
スーパーライクは少ないですよね。。
有料でも1日に5回しか押せません!
どうしてもマッチさせたいここぞという時しか使えません。
スーパーライクは回復まで24時間かかるということですね。
一応、課金してチャージはできます。
ガンガンスーパーライクを送りたい人はチャージしましょう。
でもスーパーライクでも確実にマッチできるわけではないので、
個人的にチャージはコスパが悪いのでオススメしません。
Tinderは通常のライクだと意味ない
ライクは、もらってもTinder Goldに加入しないと見れません。
特に女性は無料会員の方も多いので正直押しても意味ないんですね。
もし相手がTinder Goldであったとしても、
ライクだともらっている数が多くて埋もれやすいです。
人気ユーザーだと1日で何十件もライクされていますから。
スーパーライクの場合は、無料会員でも通知がいきます。
やはりマッチさせるためにはスーパーライクが必須です!
スーパーライクが回復してなくても妥協してライクを送らないことをオススメします。
スーパーライクが回復してない時は相手のURLを保存しよう
チャージしてもいいのですが、正直高いですよね?
かと言ってライクを押すのは無駄撃ちになりそう。。
そんな時は、いったん相手のプロフィールを共有してURLを保存する。
これが一番おすすめです。
1. 相手プロフィールの中を見て右上をタップ
2. 「プロフィールを共有する」を選択
これでLINEやメッセージアプリ、メモなんかにURLを送れます。
本来、友達に良い人を共有して教えてあげるキューピッド的な使い方なのですが、
自分のためにしっかりキープもできます!
ちなみに無料会員はできません。
あと、共有したURLには有効期限があるのでご注意を。
5回クリックするか72時間経つと見れなくなります。
期限が切れてしまう前に再度、共有し直すと始めからのカウントになります◎
この方法で筆者は、お気に入りの相手を見つけたらスーパーライクしてました!
スーパーライクの回復を待ってから、、URLを辿って確実に攻めます!
そのほうがマッチ率はグンと上がりますからね。
Tinderよりもコスパが高いおすすめマッチングアプリ
個人的にはTinderはライクのコスパが悪いので、
Pairs(ペアーズ)をメインに使用していました。
こちらの方が『いいね』月30回付与され、確実に相手に通知されます。

他にもおすすめのマッチングアプリがあります。
それぞれアプリの特徴、ユーザーの質も異なりますので、
複数登録して自分に合うものを見つけるといいですね。
Tinderは年齢認証が必要ないためか、
暇つぶしで真剣な恋活ユーザーが少ないです。
そのあたり、上記のおすすめアプリでは真剣なユーザーが多いです。
そしてTinderは業者もかなり紛れていますので注意が必要です。
実際に筆者は騙されまくってます笑
そのあたりはこちらの記事をご覧ください。
»Tinder(ティンダー) 業者・サクラの特徴を実体験から解説【画像付き】
まずは、Tinderと併用して使ってみるのもありです。
無料登録できるので自分に合ったアプリを選んでみてください。
コメント